教習射撃行って来ました①

vivikarua

2012年10月18日 21:16

教習資格認定書が下り早速教習射撃に
行って来ました

初めての装薬銃です

せっかく射撃場に行くんだからと
エアライフルのRWSダイアナM52も
持っていきますw

教習が行われる部屋に行くと
上下二連の銃が机に置いてあります

本物を間近で見ると少し緊張します


教習に使う銃はこれでいいかと聞かれましたが
違うのにしてもらいました

        ・
        ・
        ・
        ・

先日射撃教習資格認定を申し込む時に
銃はもう決めてあるのかと警察から聞かれました

今後銃をどんな予定で使うか
把握するためです



銃選びは本当に大変で選ぶのにも
狩る獲物や環境 使い方 値段など
様々な中から自分にあったものを
チョイスしなければなりません


特別な思い入れがある銃なら迷わないのですが
漠然と選んでるだけでは決められませんでした

随分考えて悩みながらもそれが楽しい時間でも
ありました


自分は装薬銃で何がしたいか?
と基本にもどり考えます

一番やりたいのは鹿 猪などの猟です
鳥はエアライフルで行います

クレーはまだしたことが無いため
面白さがわかりませんw


4本足の狩猟に絞ると
銃も絞られてきました


最終段階で自分では知識が無く
決められ無かったところは
いつも通りプロに相談です

エアライフル購入でお世話になった
セファジャパンさんに相談に乗って頂きます

前回同様に丁寧に説明して頂き
主に銃の安全性で安心できることから
レミントン M870 エクスプレス スーパーマグナム
に決定しました
今度の銃は20年使う予定でww新銃です


こんなことがあった為
教習射撃でも近い銃で
レミントンM1100自動銃を貸してもらいました



関連記事