2012年10月02日
射撃教習資格認定書
10月に入りました
自分にとっては初の猟期が近づいてきます
地元の猟友会に入れて頂き
山で遊ばせてもらいますとご挨拶します
エアーライフルを購入して 狩猟免許も合格して
猟友会に入ってと狩りができる環境が整って来ました
鳥に弾が中るようにと射撃場に通っていますが
自分のすぐ横でライフルやスラッグを撃っているのを
見ているとその轟音や迫力がすごくとても楽しそうです
クレー射撃では飛んでいるCDサイズの皿を粉砕して
破片を周りにばらまいています
これも面白そうですね~
射撃場の人とお話するとスキートは
特に面白いよ 是非やってみてと話されていました
ここ最近上記のような事があり
狩猟免許も一種を取ったことから
散弾銃も所持してみようかな? と思ってしまいましたw
(今なら年内中に許可が下りそうで猟期中に間に合いそうです)
警察に行って散弾銃所持希望と伝えます
必要書類を説明して頂き、速攻で用意し
提出します
書類は無事に受理されました
まずは射撃教習資格認定の為の審査です
果たしてどうなるか・・・?^^
自分にとっては初の猟期が近づいてきます
地元の猟友会に入れて頂き
山で遊ばせてもらいますとご挨拶します
エアーライフルを購入して 狩猟免許も合格して
猟友会に入ってと狩りができる環境が整って来ました
鳥に弾が中るようにと射撃場に通っていますが
自分のすぐ横でライフルやスラッグを撃っているのを
見ているとその轟音や迫力がすごくとても楽しそうです
クレー射撃では飛んでいるCDサイズの皿を粉砕して
破片を周りにばらまいています
これも面白そうですね~
射撃場の人とお話するとスキートは
特に面白いよ 是非やってみてと話されていました
ここ最近上記のような事があり
狩猟免許も一種を取ったことから
散弾銃も所持してみようかな? と思ってしまいましたw
(今なら年内中に許可が下りそうで猟期中に間に合いそうです)
警察に行って散弾銃所持希望と伝えます
必要書類を説明して頂き、速攻で用意し
提出します
書類は無事に受理されました
まずは射撃教習資格認定の為の審査です
果たしてどうなるか・・・?^^
Posted by vivikarua at 20:02│Comments(1)
│資格系
この記事へのコメント
低排出ガス車、燃費基準達成車には、車の後部ガラスに☆付きのステッカー、燃費基準達成車を証明するステッカーが貼られ、最近よく見かけるようになりましたね。
Posted by 時計スーパーコピー at 2013年06月25日 10:31