2013年01月30日
鹿ハム出来上がり
1/27 地元の山でグループ猟参加
今日も寒い!
最近足の指先用ホッカイロとやらを
使うようになってタツマについて
凍えてる状況が緩和しましたw
山の裏で銃が鳴ってタツマ解除
鹿みたいです
ここでお昼になりますが
自分はこれから夜勤に行くため
家に帰ります
前回の燻製が出来上がりました
一晩かけてじっくりと燻した鹿肉を
ラップで厳重に巻きつけ
寸胴鍋でゆでます
3時間80度で茹でたらすぐに冷水にいれ
冷やし 干物用のネットにいれ
二日間冷えた空気に晒し完成です
さて!肉に入刀します

おおwウマそう
熟成した肉の香りと
燻製の煙の匂いが
良い感じで絡まっています
一口食べると・・・・・・・
しょっぱいw
しかし感触はねっとりむちむちって感じで
生ハムみたいです
塩気が強いのでサラダの上にトッピングして
食べると丁度よさそうです
更に大きい方のブロックを食べてみると
こちらはバッチシでした
ローストビーフと生ハムを合わせたような感じで
出来上がりました
一緒に作った鹿肉のジャーキーは
ガチガチに干からびていて
最初は何食ってるのかわからないけど
噛んでると肉の味がでてきて美味しいです
次回は塩加減に注意して作ってみましょう
平日の午後罠師のIさんから電話がきます
イノシシの止めを依頼されます
止めて解体まで手伝って足1本と
胴体半分をゲットです
このままの形で燻製やってみなw
と言われてチャレンジ中です

骨付き丸々燻製
うまくいくかな?
今日も寒い!
最近足の指先用ホッカイロとやらを
使うようになってタツマについて
凍えてる状況が緩和しましたw
山の裏で銃が鳴ってタツマ解除
鹿みたいです
ここでお昼になりますが
自分はこれから夜勤に行くため
家に帰ります
前回の燻製が出来上がりました
一晩かけてじっくりと燻した鹿肉を
ラップで厳重に巻きつけ
寸胴鍋でゆでます
3時間80度で茹でたらすぐに冷水にいれ
冷やし 干物用のネットにいれ
二日間冷えた空気に晒し完成です
さて!肉に入刀します

おおwウマそう
熟成した肉の香りと
燻製の煙の匂いが
良い感じで絡まっています
一口食べると・・・・・・・
しょっぱいw
しかし感触はねっとりむちむちって感じで
生ハムみたいです
塩気が強いのでサラダの上にトッピングして
食べると丁度よさそうです
更に大きい方のブロックを食べてみると
こちらはバッチシでした
ローストビーフと生ハムを合わせたような感じで
出来上がりました
一緒に作った鹿肉のジャーキーは
ガチガチに干からびていて
最初は何食ってるのかわからないけど
噛んでると肉の味がでてきて美味しいです
次回は塩加減に注意して作ってみましょう
平日の午後罠師のIさんから電話がきます
イノシシの止めを依頼されます
止めて解体まで手伝って足1本と
胴体半分をゲットです
このままの形で燻製やってみなw
と言われてチャレンジ中です

骨付き丸々燻製

うまくいくかな?
Posted by vivikarua at 12:44│Comments(0)
│燻製