ナチュログ管理画面 みどりのあるくらし みどりのあるくらし 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年09月04日

ベレッタ ウリカ

朝晩は涼しくなってきました

猟期に備えてボチボチ支度を始めます



ベレッタ ウリカ

今期より大物猟で使う銃を入れ替えました

ベレッタウリカ自動銃の20番です


この銃は幸せになれるほど軽い!

軽いとは聞いていたがここまで軽いとはびっくりです

スラッグ用銃身24インチ
照星と照門ついています

大物のグループ猟ではみんなでワイワイ楽しく
行っています

親方の指示でタツに付き 獲物を転がすことができれば
最適な方法で引き出すように無線の指示がでます

引き出す作業は大変です

自分もいい年のオヤジですがグループ内では
一番の若手になります

一番の若手に求められるのは必然的にマンパワーです

対して力もありませんが自分もこの分野では積極的に
グループの力になりたいと思います

色々考えて少しでも軽く、スラッグオンリーでやっていくのに
調度良い銃がウリカ20番でした

猟期入る前にクレーでしっかり練習して
自分の銃として活躍できるように努力していきます




ウリカの申請を通すために泣く泣く
本当に泣く泣く新銃で買ったレミントンM870手放しました

自分の銃所持年数では4丁目はダメとのことでした

レピーターには夢があって練習を重ねて
実猟で3発鳴らすが目標であったし
使いこなす前に売却するなんて悔しいが
真剣にグループ猟に参加し自分の役割を理解すると
結論がでました

大物猟にどっぷりはまっていますが
上下でクレーや鳥猟を楽しみ
エアーライフルでの小物猟は今後も続けて楽しんでいきます




同じカテゴリー(射撃練習)の記事画像
猟期前の準備
M870分解組み立て
レミントン M870来ました1
スコープ
射撃練習2
射撃練習1
同じカテゴリー(射撃練習)の記事
 猟期前の準備 (2015-11-08 19:50)
 M870分解組み立て (2014-03-02 20:03)
 レミントン M870来ました2 (2012-12-06 23:13)
 レミントン M870来ました1 (2012-12-06 21:35)
 スコープ (2012-11-06 21:56)
 スコープ (2012-09-22 22:49)

この記事へのコメント
いいですね。
僕は嫁の反対にあいブログ読むしかできません。
Posted by k at 2014年09月05日 16:50
どのご家庭も最大の難関は
奥さんだと思われます

前に進んで行きましょう^^
Posted by vivikaruavivikarua at 2014年09月08日 20:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ベレッタ ウリカ
    コメント(2)