ナチュログ管理画面 みどりのあるくらし みどりのあるくらし 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年02月13日

エアーライフルでカラス撃ち

2/13 近所の畑へヒヨドリ撃ちに行きました

銃はエアーライフルのダイアナです

ヒヨドリはなかなか来ません

ほぼ半日ねばってるとカラスが地面に
降りて来ました

おおwカラスってでっかいwww

こっちは小さい4.5mmの弾
重さは0.5gです

こんな耳糞みたいな弾で
巨大なカラスが獲れるか
かなり疑問ですが射程内の為
撃ってみます

中った!

その場でギャーギャー鳴いています

やれば出来るもんだ晴れ

ヒヨドリ狙いでヒヨドリは撃てなかったが
大物?はゲットできました
エアーライフルでカラス撃ち
スプリング銃で4.5mmという小さい弾でも
中りどころが良ければカラスも落とせるんですね

撃った本人が一番以外に思いましたw



同じカテゴリー(実猟)の記事画像
狩猟とダニアレルギー問題
狩猟ぼつぼつまとめ話
D21B3W1 罠免許習得とシカ鞣しと空気銃でのカワウ駆除
D18B3 H29年度 大物猟 スタート
猟期スタートD14B3
空気銃で台湾リス キジバト
同じカテゴリー(実猟)の記事
 狩猟とダニアレルギー問題 (2019-12-25 14:46)
 狩猟ぼつぼつまとめ話 (2019-03-03 21:42)
 D21B3W1 罠免許習得とシカ鞣しと空気銃でのカワウ駆除 (2018-04-21 12:34)
 D18B3 H29年度 大物猟 スタート (2017-11-06 21:46)
 猟期スタートD14B3 (2016-11-17 21:49)
 空気銃で台湾リス キジバト (2016-01-30 18:29)

この記事へのコメント
最近は、カラス被害が多いとか聞きますね

私個人的には被害が無いので、カラスは自然の清掃屋?

って、かんじですかね?


でも、鳥の中では賢い部類で、油断すると・・・・


ご注意をw
Posted by vi-vi at 2013年02月21日 00:47
カラスは確かに賢いですよね

車の運転中 走行車線上で
エサを食ってるカラスが
車が近づくと対向車線側に歩いて
避けます

飛ばずに歩いて避けるってw

見切られてるんですかね


獲ったカラスは知り合いの畑で
羽を広げた状態でカラスよけとして
活用しました
Posted by vivikaruavivikarua at 2013年02月23日 21:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エアーライフルでカラス撃ち
    コメント(2)