ナチュログ管理画面 みどりのあるくらし みどりのあるくらし 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年01月03日

鹿のスペアリブ

正月開けて3日目 グループ猟に
行って来ました

猟場に年越しで泊まりこみの
グループは大物と出会えたと
ゴキゲンの様子です


朝一で見切りに行きます

先輩猟師のレクチャーを受けながら
軽い登山wをします

勢子の歩くルートもついでに
教えて頂きます

勢子はハードですね

狩りに行く前にバテそうです汗


見切りから帰ってきたら猟場を決定し
向かいます



風が吹き付けるタツマでジーと待機

今度は凍えてきそうです

鹿のスペアリブ
小一時間自分の守備範囲を
ガン見していたら遠くで
3発鳴り 鹿を獲ったと無線が
入ります


鹿のスペアリブ
数分後今度は犬が
子供のイノシシを抑えたと
連絡が入ります

本日はこれで終了です


皆で解体し山分けを行なってると
近所の人が訪ねてきました

ここは冬の間猟友会で借りている
家ですが オレンジのベストの集団が
集まってれると聞いて駆除依頼に来たそうです

畑やみかんなどの被害がひどすぎるので
頼むからイノシシや鹿を駆除してくれと
頼まれます

被害は切実ですね><

鹿のスペアリブ
家に帰って肉を小分けしてる時に
ガスレンジの天火で鹿の肋骨を
焼いてみます

骨の周りに付いてる肉を
甘めのバーベキューソースに
つけながら齧りつくと

ウマ!


さっぱりな鹿の肉に
甘いソースが合います

一番のメリットは焼くだけと
簡単な事www



おせちに飽きてきていたので
美味しく頂きました^^













同じカテゴリー(実猟)の記事画像
狩猟とダニアレルギー問題
狩猟ぼつぼつまとめ話
D21B3W1 罠免許習得とシカ鞣しと空気銃でのカワウ駆除
D18B3 H29年度 大物猟 スタート
猟期スタートD14B3
空気銃で台湾リス キジバト
同じカテゴリー(実猟)の記事
 狩猟とダニアレルギー問題 (2019-12-25 14:46)
 狩猟ぼつぼつまとめ話 (2019-03-03 21:42)
 D21B3W1 罠免許習得とシカ鞣しと空気銃でのカワウ駆除 (2018-04-21 12:34)
 D18B3 H29年度 大物猟 スタート (2017-11-06 21:46)
 猟期スタートD14B3 (2016-11-17 21:49)
 空気銃で台湾リス キジバト (2016-01-30 18:29)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鹿のスペアリブ
    コメント(0)